材料搬入・各所養生・水分計によるチェック | ||
マーキング |
||
注入孔削孔・注入ピッチ確認・注入孔清掃 |
||
ビトパッカー取り付け |
||
先行注入(ウォーターセラミック) |
||
ビトグラウト-N注入 注入完了 |
||
注入孔穴埋 |
||
施工完了 |
||
ビトパッカー工法 KK-020003-V 実績表
あらゆるコンクリート構造物へ
特 長
漏水をともなうコンクリート構造物の劣化損傷部の補修工法。注入剤圧入用パッカーを用いて、コンクリート劣化部にウォーターセラミックを先行注入。これによりコンクリート中に細部まで深く浸透し、微細なひび割れを確実に止水、成分流出による脆弱化を食い止める。その後、長期安定型圧入用止水剤「ビトグラウト-N」を圧入して水径(みずみち)を完全遮断する。
従来工法との比較 <ウレタン樹脂などの問題点>
- バクテリアの孔食(こうしょく)による体積の減少 ⇒ 長期止水に難点
- 未発泡体が残存 ⇒ 環境に対する懸念
- 研り作業が必要 ⇒ コンクリート構造物を傷つけやすい
- カルシウム成分の析出 ⇒ コンクリート耐力の低下
ビトパッカー工法の優位点 【10年以上の安定】
- 付着力が大きいので長期的に止水効果が持続可能
- 水性材料のため環境負荷も低い
- 体積の減少や硬化後の透水がない
- 研り作業を必要とせず、削孔経10mmと小径なので騒音は極めて小さい
- 躯体損傷は最小で、短時間施工が可能
ビトグラウト-N ビトパッカー工法 漏水ひびわれ・打継部注入止水剤(低~高注入止水工法)
- ひびわれ・打継・コールドジョイント等からの直接漏水補修(止水)
- 漏水により中性化(エフロレッセンスを伴う)した水みちの改善